今回は、最初の一歩を踏み出すコツについてです。
「肌がサガサになるんじゃないかと不安で肌断食を始められない」というお悩みに回答します。
お悩み:肌断食をやってみたいけど怖い
まずは、読者さんからいただいたお悩みをご覧ください。
こんにちは。
肌断食に興味があります。でも、乾燥がひどい人とかニキビができた人とかもいるって聞くので、怖くて始められません。
本とかブログで調べたんですが、成功しておすすめしている人もいれば失敗したって人も多いみたいで。
私は敏感肌だから肌断食に向いてないんじゃないかって思うんです。でも肌断食やったら肌がきれいになりそうな気がするんんで、どうしようか迷っています。
「肌断食に興味があるけどなんとなく不安」って人は多いはず。
最初の一歩を踏み出すのがいちばんむずかしい
何か新しいことを始めるとき、いちばんむずかしいのは最初の一歩を踏み出すこと。
人間の脳は変化を嫌います。現状を手放してまでリスクをおかしたくないという本能があるから。
肌トラブルがない人が肌断食をやりたくないと思うのはもちろん、肌トラブルで悩んでるとしても、今より肌が荒れてしまうんじゃないかという不安が襲ってくるんですね。
でも、どんどん新しいことに挑戦してる人ってあなたの周りにいませんか?
チャレンジ精神旺盛の人は、最初の一歩を踏み出すコツを身につけてるんです。
肌断食を開始したときは不安で、基礎化粧品はやめず、量を減らすことから始めました。これが最初の一歩。
量を減らしても乾燥も何もなかったので、「これならいける!」と乳液と化粧水をやめ、ワセリンのみにしたんです。
コツさえつかめば、あなたも新しいことに挑戦しやすくなります。一歩踏み出せば新たな展開があるので、二歩目・三歩目は楽になるんです。
最初の一歩を踏み出す5つのコツ

1.ハードルを低く設定する
誰でも簡単にできるようなことなら、始めてでもチャレンジしやすくなります。
本を読むなら「1冊読む」より「1ページ読む」の方が簡単にできそうですよね。「1行だけ読む」ならもっと簡単。
最初からむずかしい目標をクリアする必要はありません。誰でもできるくらい小さな目標からクリアして、段々と大きくしていけばいいんです。
肌断食の場合、「スキンケアをすべてやめる」ではハードルが高すぎ。
まずは、やることを細分化してみます。スキンケアをすべてやめるなら、今やってるスキンケアを全部書き出してみるんです。
- 洗顔フォーム
- クレンジング
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- シートマスク
- ・・・
まずは、やめても問題なさそうなことからやめてみましょう。シートマスクだけやめるとか、スキンケアアイテムを1つだけやめるのがいいですよ。
クレンジングをやめる場合は、石けんで落とせるメイクに変える必要があります。ウォータープルーフタイプのメイクは、買い換えのタイミングで石けんで落とせるメイクに変更するのがおすすめ。
焦らず少しずつ、ゆるーく進めましょう。
2.今できることをやる
今の生活を大きく変えることがなく、時間やお金や手間がかからないことなら始めやすいです。
例えば資格を取るとしたら、以下のどちらが始めやすいでしょうか。
- 100万円払って週5日、仕事の後に3時間学校で勉強する
- 1000円のテキストを買って1日30分自宅で勉強する
②の方ができそうな気がしますよね。
大きな出費は負担になるし、睡眠不足で仕事に支障が出るし、生活が大きく変わってしまいます。これじゃ一歩踏み出せないのも当然。
生活があまり変わらないことから挑戦するのがおすすめです。
敏感肌のあなたが肌断食をやる場合、突然スキンケアをやめたら肌がガサガサになることは予測できますね。外側からのケアを変えずに、以下のように睡眠や食事など内側からのケアを変える方が肌への負担は少なくなります。
- 10分早く寝る
- スマホでヒーリングミュージックを聴きながら寝る
- コンビニではパンじゃなくておにぎりを買う
- 飲み物は水かお茶にする
このように、お金や時間がかからず、生活を大きく変えないですむことから始めてみてくださいね。
3.最初から完璧を目指さない
完璧主義の人は新しいことに挑戦をするのが苦手です。理由は、準備に時間をかけ過ぎてタイミングを逃したり、完璧にできないと見切りをつけてしまうから。
「化粧水や乳液を一度にやめてしまうのがいい」と本に書いてあったからといって、一度にすべてのスキンケアをやめることが最善の策とは限りません。本や誰かの指示に従う必要はないんです。
すべてのスキンケアをやめるのは最終目標として、最初の目標は低いハードルにしましょう。準備に時間をかけるより、早く一歩を踏み出したほうが美肌に近づきます。
4.成功した人と接する
実際に成功した人がいるなら、その人の話しを聞いたり、不安なことについて質問してみましょう。
肌断食をするとき、医師や資格を持った人の意見を聞くのもいいですが、成功した人のマネをするほうが簡単です(自分も肌断食をしていて、肌断食した患者さんも診てる医師が最強ですが)。
肌断食に成功して肌がきれいになったので、このブログを始めました。肌断食を始めたいけど不安だというあなた、遠慮なくコメントしてくださいね。TwitterやInstagramからのコメントもうれしいです。
ご質問などお気軽にどうぞ。できる限りサポートします。
5.無理しない・我慢しない
我慢しなくちゃいけないなら、最初の一歩を踏み出したくないと思うのは当たり前。
何かを達成するためには無理しなくちゃいけない、なんてことはありません。無理なく・我慢なく達成できる方法を考えればいいんです。
一歩踏み出して「これはキツイ」と感じたら軌道修正すれば大丈夫。
肌断食の場合、スキンケアをやめて肌が乾燥するなら、化粧水や乳液の量を減らして使ってみるとか。クレンジング不要のメイクに変えるとか、生活習慣の見直しから始めるのもいいですね。
本来、美肌になることは楽しいことです。我慢することではありません。
もしダメだったら別の方法を試せるように準備しておけば、一歩を踏み出しやすくなりますよ。
肌断食は簡単なことから始めよう
今回は、最初の一歩を踏み出すコツについてお伝えしました。
- 最初の一歩を踏み出すのはむずかしいが、一歩踏み出せば二歩目、三歩目はラク。
- ハードルを低く設定する。「これできない人はいないでしょ」ってくらい低く。
- 今できることをやる。時間とお金と手間がかからないことから始める。
- 最初から完璧を目指さない。できないと決めつけないで。
- 成功した人と接する。時には人に頼るのもあり。
- 無理しない・我慢しない。楽しく美肌を目指そう。
最初の一歩は誰でも踏み出すのがむずかしい。むずかしいなら簡単にしちゃえばいいんです。
びっくりするくらいハードルを低くして、ゆるく無理なく肌断食をやってほしいです。


ではでは。