肌美ちゃん
やさしく洗顔するのがいいって聞くけど、実際どうやるの?
顔の洗いすぎは肌にダメージを与えますが、肌にやさしい洗顔方法ってよくわからないですよね。
今回は、肌にやさしい石けん洗顔と、ぬるま湯洗顔の方法をお伝えします。
スポンサーリンク
目次
石けん洗顔のやり方
メイクした日や、いつもより肌のべたつきを感じるときは、石けんで洗顔しましょう。
必要なもの
- 純石けん
- 洗顔ネット、またはスポンジを5センチ角にカットしたもの
洗顔の手順
- 洗顔ネット(スポンジ)を水に濡らし、石けんを泡立てます。
- 顔を濡らします。
- まず、おでこや鼻など皮脂が多い場所(Tゾーン)に泡を顔につけ、手のひらや指の腹でうぶ毛をなでるように洗います。
- 次に、頬や鼻の下、あごに(Uゾーン)に泡をつけ、手のひらでうぶ毛をなでるように洗います。
- 目元や口元に泡をのせ、指の腹でうぶ毛をなでるように洗います。
- 流水(ぬるま湯)でやさしく泡を流します。
- タオルをやさしく押しあて、素早く水分を吸い取ります。
洗顔のポイント
- 「手が肌に触れるか触れないか」くらいの力加減で、うぶ毛をなでるように洗います。
- おでこやほほなど凹凸が少ない場所は手のひらを使って洗います。
- 鼻や目の周り、あごなど、凹凸のある部分は指の腹を使って洗います。
- 目元やくちびるは皮膚が薄いので、最後に洗います。
- 泡のすすぎ残しがないように注意。
- 手やタオルで顔をこすらないようにします。
ぬるま湯洗顔のやり方
朝やメイクしなかった日の夜は、ぬるま湯や水で洗顔しましょう。
洗顔の手順
- 手のひらにぬるま湯をすくって、手のひらでうぶ毛をなでるように洗います。
- 1を数回繰り返します。
- 鼻や目の周りなど凹凸がある部分は、指の腹でうぶ毛なでるように洗います。
- タオルをやさしく押しあて、素早く水分を吸い取ります。
洗顔のポイント
- 洗う順番:Tゾーン⇒Uゾーン⇒目元・くちびる
- ぬるま湯の温度は33℃前後。体温より少し低めにしてください。
- 夏は水でもOK。
- 肌をこするのではなく、手のひらや指が「肌に触れるか触れないか」くらいの力加減でなでるように洗います。
混合肌さんの洗顔方法
Tゾーンは皮脂が多くてUゾーンは乾燥する場合、石けん洗顔とぬるま湯洗顔をミックスしましょう。
洗顔の手順
- 洗顔ネット(スポンジ)を水に濡らし、石けんを泡立てます。
- 皮脂が多い部分を濡らします。
- 皮脂が多い部分に泡をつけ、うぶ毛をなでるように洗います。
- 流水(ぬるま湯)でやさしく泡を流します。
- 皮脂が少ない部分は「ぬるま湯洗顔」と同じように、うぶ毛をなでるように洗います。
- タオルをやさしく押しあて、素早く水分を吸い取ります。
洗顔のポイント
石けんを使うかどうかは、その日の肌の状態によって変えましょう。
生理前の皮脂が多い時期は、夜に石けん洗顔するのがおすすめ。
肌をこすらず、やさしく洗顔しよう
今回は、石けん洗顔とぬるま湯洗顔のやり方についてお伝えしました。
- 洗顔は手のひらでうぶ毛をなでるように。
- 朝はぬるま湯洗顔でOK。
- 皮脂が出やすいTゾーンは石けんで洗う。
洗顔方法をマスターすると、肌断食成功に近づきます。
アズサ
ぜひ参考にしてくださいね。

ゆる肌断食開始から2年経過した肌「お金と時間がかからない肌断食、やってみたいけど肌がサガサになるのは絶対イヤ!」
ということで始めたゆる肌断食ですが、2年たちました。
最初は超ゆるゆるでしたが、現在はガッツリ肌断食をしております。
ストイックに見えるかもしれませんが、実際やってみるとラク。
基礎化粧品を使わなくても肌はサラッと、すべすべしてます。...
ではでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク