スポンサーリンク
ゆる肌断食11日目 スキンケア&メイク
朝のお手入れ
【顔】
- ぬるま湯洗顔
【メイク】
- アイブロウ
- マスカラ(お湯で落とせるタイプ)
- リップ
- チーク
夜のお手入れ
【顔】
- 純石けん(Tゾーンのみ)、ぬるま湯洗顔
- 化粧水(さっぱりタイプ):1センチ円大
- 化粧水(しっとりタイプ):1センチ円大
- ワセリン:くちびるに少し
【体】
- 純石けん(気になる部分だけ)
- お湯洗い
- ワセリン(ひじ、ひざ、かかと、つま先)
【髪】
- 洗髪前にブラッシング
- 純石けん(軽く洗う)
- 洗い流さないトリートメント(毛先に少し)
ゆる肌断食11日目メモ
ほほと口元が乾燥しやすいので、石けん洗顔はTゾーンのみに。
汚れを落とすことより、乾燥しないことに重点をおく。
化粧水をつけてるから乾燥するのかな?
ゆる肌断食で化粧水依存から抜けられるのか?
夜の洗顔後の乾燥が気になっていました。化粧水だけつけているから乾燥するのかもしれませんね。
肌の上に水分が残っていると、蒸発するときに肌の内部の水分まで奪ってしまいます。
アズサ
濡れたティッシュが乾くと、塗れる前より乾燥してシワシワになっちゃうのと同じだね。
でも、化粧水やめたら肌ガッサガサになりそう。
アズサ
基礎化粧品依存は簡単には治らないのよね(/ω\)
顔にワセリンのみで大丈夫かな。
化粧水をやめようか迷うなー。
髪が大丈夫だったから、肌も大丈夫かな。
肌断食体験談と肌断食できれいになる理由肌断食をやって肌が丈夫になりました。
洗顔は水かぬるま湯、メイクをしたときは石けんを使っています。石けん洗顔してもつっぱらないので何もつけません。生理前の肌が不安定な時期と、乾燥する冬はワセリンをほんの少し塗ってます。
顔の皮むけや粉吹きなどは経験ありません。ゆるーく肌断食したおかげで、肌ガサガサの経験無し。...
「ゆる肌断食日記-12日目-」へ続く。
ではでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク