スポンサーリンク
ゆる肌断食8日目 スキンケア&メイク
朝のお手入れ
【顔】
- ぬるま湯洗顔
【メイク】
- アイブロウ
- マスカラ(お湯で落とせるタイプ)
- リップ
- チーク
夜のお手入れ
【顔】
- 純石けん
- 化粧水(さっぱりタイプ):1センチ円大
- 化粧水(しっとりタイプ):1センチ円大
- ワセリン:Uゾーンにほんの少し
【体】
- 純石けん(気になる部分だけ)
- お湯洗い
- ワセリン(ひじ、ひざ、かかと、つま先)
【髪】
- 洗髪前にブラッシング
- 純石けん
- ワセリン(毛先にほんの少し)
ゆる肌断食8日目メモ
化粧水の量を減らした。基礎化粧品の量を減らしても特に問題なし。
肌断食は問題なくできそう。
髪は静電気が多い。水分と油分が少ないのかも。
化粧水卒業を目指す
化粧水大好きで毎日びちゃびちゃでしたが、ついに使う量を減らしました。
純石けん洗顔でもつっぱり感がなくなったので、自分の皮脂で保湿できるようになったのかもしれません。
アズサ
化粧水依存症を卒業します!
顔と髪の断食は時間がかかりますが、体の肌断食はけっこう簡単。
顔と比べて体は、紫外線に当たることが少なく、スキンケアもボディクリームくらい。体の皮膚はあまりダメージを受けてません。
肌断食をするなら、最初に体から始めるのがオススメです。
アズサ
ボディソープとボディクリームをやめたら、肌が水をはじくよ(´▽`*)

顔より簡単!体の肌断食が成功しやすい3つの理由【体の肌断食が成功しやすい理由】
「1.紫外線や外気に触れることが少ないから」
服を着てるので、体は紫外線のダメージをあまり受けず、汚れがつくこともほとんどありません。
「2.皮脂が少ないから」
ニキビなどの肌トラブルが少なく、石けんを使わなくても汚れを落とせます。...
「ゆる肌断食日記-9日目-」へ続く。
ではでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク